火野葦平「密林と兵隊」を読んだ。

 

膠着したインパールの戦線で、補給もなく、軟部貫通銃創と38度以下のマラリア熱は患者ではない、という前線の兵に敵戦車隊攻撃の命令が下る。軍靴のないものは兵の一人が草の葉で編んだわらじを履き、襤褸の軍服に下痢便を垂れ流すような衰弱した二十余名の兵隊が乞食の引っ越しのような列を組んで敵陣へ向かう。

 

  「戦争と平和」の中でフランス軍がモスクワに入っていく場面の描写を思い出した。

 飢え疲れ、破れた軍服を着、裸足であったが、それは偉大な恐るべき軍隊であった、というのだ。

 

マルクスレーニン主義も毛沢東思想も社会主義の世界をつくることが出来なかった。天皇制社会主義・錦旗革命が成功していたら、もっと世界は幸福になっていたのではないか。

                                         HOME