『対米自立』  木村三浩

 

 対談 孫崎享?木村三浩

 

●アジア集団安全保障は可能か?

 

p210

木村 私はアジア集団安全保障の実現も考えています。すぐにはムリですが、日本が抱えている中国や韓国、北朝鮮、ロシアとの外交問題を粘り強く解決していけば理想ですが、これを追い求めたいですね。

 

孫崎 たとえば、第二次世界大戦で戦ったドイツとフランスの間には、今は戦争をいるという気持ちは全くありません。それはなぜかというと、戦争の源になる石炭や鉄などをヨーロッパで共同管理するようになったからです。協力は憎しみよりも利益になることを実践することで、平和を作ったわけです。

 

木村 その試みはアジアにも当てはまりますね。

 

孫崎 私もそう思います。戦争しないことの利益は日本にもあるし、北朝鮮と韓国と中国にもあります。だけどヨーロッパのように行かない事情があります。それはアメリカです。 アメリカは、我々が戦争した法が利益になると考えてます。アメリカから見れば極東は遠い地域です。日本が隣国と戦争をしても、遠いアメリカは被害を受けないので、極東で戦争が起こって武器を買ってくれたほうが、利益になると考えているわけです。

 つまり協力によって利益をつくるという考え方は、その地域だけのものなのです。ヨーロッパはアメリカ抜きでEUを作りました。同じような組織をアジアでも作ろうとする構想が、東アジア共同体です。だけどアメリカはこれを許さないとしています。

 

木村 東アジア共同体は、鳩山由紀夫さんがつぶされた原因の一つですね。

 

孫崎 アメリカ政府の高官を務めた国際政治学者のジョゼフ・ナイが、民主党幹部との会談で「アジアだけでやることは許されない」というような発言をして釘を刺しましたね。

 結局、少なくとも現段階において、アメリカの軍事関係者は東アジアに平和は必要ないと考えています。だから、東アジアに平和をもたらそうとするグループはアメリカと対峙することになって、逆にアメリカと対峙しないグループは力を持つという構造があるわけです。

 

木村 米国が「アジアに平和はいらない」と言っているなら、アジア諸国はいがみ合っている場合ではありません。対米で一致団結すべきで、なおさらアジア集団安全保障は不可欠になると思います。 

 

 

 感想(矢島)

木村氏はあとがきで「経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失い…」と三島の檄文を引用しているが、それなら「国の大本・国民精神にうつつを抜かして経済発展を失う」方がよいと言うのだろうか。底辺に貧しい民衆がうごめく上に美しい文化があったとしてそんなものに価値があるか。鼓腹撃壌が政治の究極であるはずだ。

 日本型経済システム(日本の社会主義 ! )にはそれができる。いま、それが壊されようとしている。アメリカ資本主義と戦え。

                   HOME