竹山道夫  昭和の精神史  (竹山道夫コレクション)

 

P79 

大谷元東部憲兵隊司令官が、戦争の末期に殖田俊吉氏を調べたときの様子を、つぎのように記している。

 

司令官――「君は、これまで関東軍や陸軍中央部を赤だ赤だといってゐるが、どうした根拠でそんなことをいって歩いてゐるのだ」

 

殖田氏――「関東軍及び満州国の政治の動きを見ていると、なんとはなしに社会主義的な傾向がうかがはれる。協和会思想のごときは、その顕著な例だと思ふ。関東軍は満州国の育成と発展をもって、これを日本の革新に及ぼさうとしてゐる。すでに日本にも、かうした社会主義的理念及び政策を導入してゐると見られる。また、陸軍の政策を見てゐると、国家社会主義の色彩が濃厚であり、かつて私が見た、陸軍でつくられたといふ国家総動員計画なるものは、明らかに社会主義であり、しかも陸軍の政策はこの基本計画を逐一実施しつつあるものと認められる。これをもって、私は陸軍中央部の赤化といふ」

 

司令官――「それはその通りだ。君の思想的な炯眼には敬意を表する。だが、まだ君はその事態の奥行きを知らないやうだ。僕がいささか君に説明してあげよう。

 第一点についていへば、満州国協和会思想は明らかに一国一党の国家社会主義だ。そして、この協和会思想を、日本革新の名において日本に及ぼさんとしたことがあったのも事実である。しかし、それは、私がここの特高課長をしてゐるときに一網打尽に引き上げた。いはゆる浅原事件というのがそれだ。われわれは、君らの心配してゐることを、すでに数年前に処置してしまってゐる。

 また、第二点の陸軍の政策が赤だと、君はいふけれども、これは君のいった通り、その物動計画なるものは、社会主義者の宮崎(正義)といふ人がつくったものだ。これは石原中将がこの人を使ってこしらへさせたもので、これも不届きだといふので、この浅原検挙のときに破棄させたものである。

 これらの点については、私自ら取扱い、処置したことで、君らの杞憂に先行して、陸軍の粛清として取上げたものだ。

 浅原事件は、昭和十三年の暮か翌年春にかけてのことだから、すでに六年もたってゐることだ。そんな古い事柄や古い資料を今頃もちだして、現在の陸軍の赤化として持廻られることは、陸軍としては至極迷惑なことだ」

 

右のような趣旨の問答はあったことと思われるが、ここでは両者がともに軍の初期の「赤化」の事実を肯定している。ただし、ここで「赤化」というのは、それがコミンテルンにしたがっていたという意味ではなく、天皇によって「天皇制」を仆そうとする前述の内容のような革新の気運をさしたのである。

 

P83

小磯将軍の話によると、三月事件の前に小磯軍務局長が永田軍事課長に革命計画の立案を頼んだ。(中略)

この計画案が「皇政維新法案大綱」として『天皇と反乱将校』という本にのせてある。いまでも荒木将軍の手元にあるそうで、永田筆跡であることはたしかだという。全文十五ページほどである。

 

  天皇大権ノ発動ニ依リ一切ノ政党ヲ禁止ス

  天皇大権ノ発動ニ依リ既成言論機関ヲ閉止ス

  天皇大権ノ発動ニ依リ全国ニ戒厳令ヲ布ク

  天皇大権ノ発動ニ依リ憲法ヲ停止ス

  天皇大権ノ発動ニ依リ両院ヲ解散ス

また

 

  天皇ハ資本ノ私有ヲ禁止ス

  私有資本ハ凡テ無償ヲ以テ上納セシム

 

といった調子のものである。

                                       HOME